平成16年5月号

谷口雅春先生に学ぶ(1)

青年に対する 谷口雅春先生の期待と愛

国 元 貴 知


はじめに


  毎年二月十一目の紀元節(建国記念の日)に、生長の家青年会全国学生連盟(後に生長の家学生会全国総連合)のOBが、原宿の静かな喫茶店に集まる。北は北海道、南は沖縄から、海外に出張している者を除いて、二十数名が集ってくる。皇紀二六六四年(平成十六年)のOBのテーマは、「谷口雅春先生の精神に立って生長の家の活動と日本の再生を考えよう」であった。
  論議は、地上の生長の家本部の活動のあり方、雅春先生がご存命であれば日本の政治、経済、教育、外交をどのように考察されるか、が中心課題となった。この度何回かにわたって本誌に寄稿することを許されたので全国の同志に心から訴えたいと思う。
  一回目は、不肖私が青少年時代に谷口雅春先生から受けた教えについて記してみたい。今、この原稿を書いている部屋では雅春先生のご揮毫になった「神力無限」の掛け軸と雅春先生と輝子奥様のお写真とが、私を見守って下さっている。

幼少年教育の大切さ

 五歳の私は、兄姉が登校した後、炬燵の中で、谷口雅春先生著『お話読本』を読んでいた。詩人・歌謡作家・ユーモア小説家のサトウーハチローは、母堂が語る話をせがんで、「そいから、そいから」と言ったそうである。私の場合は逆で、縫い物をしている母から「それから、それから」と促がされて、音読を進めたのであった。「青い薔薇」「マメ吉の手柄」など、半世紀を経た今でも記憶に鮮明であり、「幸福は外ではなく内に在る」という人生観・世界観は、この時に植えつけられたと言ってよい。
  小学校に入ると、私の愛読書は、谷口雅春先生著『人生読本』となった。本を開くと、「あなたの中にも太陽がある」という字句が目に飛び込んできた。そして、人生の目的は立派な人間になること、私たちは生まれたときから「立派な人間」(神の子)に生みつけられていること、すでに、「神の子の値打」が自分の中にあって、出そうと思えば楽に出ること、などが小学生の私にもわかりやすく説かれていた。
  そして、何にもまして嬉しくなったことは、「あなたはこの『人生読本』を読んだらすぐ実行なさいます。言葉の力が心の中にしみこんで、知らずしらず、実行できる気持になれるように書こうとしたのが、この本です」と書かれていたことである。雅春先生のご文章は、そのまま私の中に入っていった。ある時、受け持ちの先生から、「君の成績は素晴しいね」と言われた時、「先生ありがとうございます。自分はまだまだこれからです」と『人生読本』に書かれている言葉が、思わず、そのまま口から出てしまった。後で、このことが職員室の話題になったことを聞いた。

雅春先生の深い慈愛

  書物を通してのみ尊敬申し上げていた雅春先生に初めてお会いできたのは、小学校四年生の時であった。母に連れられて、毎日曜日に東京・赤坂の乃木坂にあった生長の家の道場に通うようになったのである。
  ある日、道場の最前列に坐る機会があった。雅春先生は、講話の最中に、幾度となく、私に慈愛そのものの眼差しを向けて下さった。そして、女子奉仕員の方が、雅春先生のテーブルにお茶を運んできた時、このように話された。
「皆さん、この茶碗の中には何か入っていると思いますか。物理的化学的なH 2 Oと茶の葉の混合物ではありません。話をしている谷口の喉の渇きを癒やして欲しい、という女子奉仕員の愛の心が、お茶という形となって、ここに表われているのです」と。私は思わず「納得」という首肯きをした。雅春先生はニコッと微笑まれた。素晴しいコミュニケーションで、終生忘れ得ぬ思い出である。

雅春先生の青年への期待

  高校生になった時、近くの大学生にすすめられて、生長の家青年会に入会した。この年、昭和二十九年、雅春先生の招きで、スター・デーリー氏が来日した。五月の青年会全国大会初日に同氏が「日本の青年に期待するもの」と題して記念講演を行なったが、まさに、雅春先生が私たちに期待するものと同じであった。
  昭和三十年五月の五日間にわたる全国大会は青年特別教修会と併せ行なわれ、雅春先生は連日ご出講になった。二日日は、明治通りから青山通りにかけて、日の丸の国旗と生長の家の聖旗を掲げ、平和祈願大行進を行なった。この日の丸大行進の出発式にあたって、雅春先生が生長の家原宿本部会館のバルコニーに立たれ、祝福の祈りを捧げられた。そして、「皆さん、この光の行進を通して、全日本を浄化し、日本の実相を顕現して下さい。よろしくお願いします」と言われたのである。高校生の私も、「日本人として歩こう」と決意した

  昭和三十二年の第九回生長の家青年会全国大会では、第一回合唱コンクールが実施され、予選を通過した各ブロック代表の理想世界合唱団が競い合った。特別教修会では、雅春先生は、実相独在の真理と共に日本の建国の理念を説かれ、「正しき日本の実相とその使命を自覚し、それを実行することこそ諸君である。君たちは勇敢である。無限力を信じて、この混濁した社会を清め、歓びをもって前進せよ」と励まし、あわせて期待して下さった。
  この第九回の大会には、雅春先生は、「理想世界顕現・人類光明化運動」の襷(たすき)がけで臨席された。この時のことを、雅春先生は、『生長の家』誌昭和三十二年七月号の「明窓浄机」欄で、次のようにお書きになっている。
「五月一日から五月五日までの青年幹部特別教修会に北は北海道より南は沖縄、海外からはブラジルに至るまで本部に集って、如何に人類の精神を浄化し光明化すべきか、その目標、方法等に就いての協議会が開かれたのであります。参集するもの九百七十三名、真剣そのものの雰囲気の中で協議が進められた。最後の第五日目の午後には、全国の光明思想青年雄弁大会がひらかれたが、(中略)まったくこれらの人たちの真剣な真理の体験と決意とをきいていると、感激のために涙が文字通り頬を伝うのであった」

  まことにも、雅春先生は、日本の次代、そして人類光明化運動を担う青少年に大きな期待と深い愛とを寄せられたのである。そして私は、生長の家青年会運動を通じて、雅春先生の教えを実践的に身につけ、雅春先生の愛国の情を深く味わったのである。

(以下次号)




 

国元貴知氏
どんな教えか
総合目次