中島省治編

立教50年及び谷口雅春先生ご昇天時における辞の抜粋(肩書きは当時・順不同)

宗 教 界
  伊 達   巽 氏(明治神宮名誉宮司)
     信仰の妙境に徹せられ、崇高なる信念と該博なる学徳をもっての超人的な御活動を敬慕
    しています。
  高 田 好 胤 氏(薬師寺管長)
     日本の文化・伝統・歴史を重んじ、仏の慈悲、神の愛を説き、日本人としての歩みを強め、
    深め、お導きあることに敬愛の気持ちを抱いています。
  庭 野 日 敬 氏(立正佼成会会長)
     先生が説かれた万教帰一は、お釈迦様が説かれた一佛一切佛の精神とまったく一致し、
    最も好きな言葉です。

     以下、二条弼基(神宮大宮司)・朝比奈宗源(円覚寺管長)・篠田康雄(熱田神宮宮司)・
    岡田斉(世界救世教教主)・幡掛正浩(伊勢神宮文教部長)等の各氏からも賛辞を受けて
    いる。

政    界
  鳩 山 一 郎 氏(元総理)
     先年来「生命の實相」を愛読しているが、新時代のバイブルであり、東西二大宗教の握手
    を成就せしめた点は特筆と敬服に値すべき一大事業と思う。
  福 田 赳 夫 氏(前総理)
     全世界から一宗一派に偏らない普遍的宗教として迎えられ、限りない尊敬を持つ。
  石 田 和 外 氏(元最高裁長官)
     生長の家が常に日本国の隆昌、皇室のご安泰を祈願せられている事は天下周知のことで
    ある。

   ほかに、大平正芳(総理)・三木武夫(元総理)・中曽根康弘(前自民党総務会長)・灘尾弘吉
  (衆議院議長)・安井謙(参議院議長)・重宗雄三(元参議院議長)・春日一幸(民社党常任顧問)
  ら各氏の賛辞あり。

学者・文化人
  
三 島 由紀夫 氏(作家)
      「占領憲法下の日本」といふ憂国慨世の書を読み、日本の国家像に強く感動した。自信と
     力を与へられた。
   千   宗 室 氏(裏千家家元)
     史上未曾有の苦節の半世紀、生長の家が終始一貫、日本の心を守り、心の楽園建設に尽
    くされた実績は心より尊敬するところです。
   林   武 氏(洋画家)
     「生命の實相」自伝篇を読み、「物質なし」に感動した。先生の”無我”の一喝で十二指腸
    潰瘍が完全に治り、”中心”が判った。

   ほかに、神川彦松(東大名誉教授)・小原國芳(元玉川大学学長)・山岡荘八(作家)・小田村
  寅二郎(国文研理事長)・勝田吉太郎(京大教授)・中河与一(作家)・黛敏郎(音楽家)・林房雄
  (作家)・松久朋琳(大仏師)・森田たま(作家)・保田與重郎(文芸評論家)・児島襄(作家)・
  杉浦幸雄(日本漫画家協会会長)・加瀬英明(外交評論家)・難波田春夫(関東学園学長)等各
  氏の賛辞あり。

医 学 会
  武 見 太 郎 氏(日本医師会会長)
     先生の根本思想が人類史的な立場で日本の運命を第一義的に考えておられ、大きな感銘を
    受けた。

マ ス コ ミ
  鹿 内 信 隆 氏(サンケイ新聞社長)
     戦後日本は物質的には復興したが、世界に冠たる日本の国を築く青年を作るのに、先生のご
    指導を頂きたい。

経済・財界
  桜 田   武 氏(日経連会長)
     昭和14年に召集を受け、4年間「生命の實相」を25〜26回読んだ。お蔭で精神の安定を得た。
   生命の恩人です。
  稲 生 平 八 氏(前森永製菓会長)
     昭和8年ごろ「生命の實相」皮表紙本により「禅」もバイブルも初めて釈然としました。
  瀬 島 龍 三 氏(伊藤忠商事相談役)
     偉大なる日本国家の先覚者ー精神面だけでなく、経済・社会面にても大きな影響力をもたれ、
    リーダー的役割を果たしてこられたことは万人の認むるところです。

  ほかに市村清(元リコー社長)・山野愛子(山野美容専門学校校長)等各氏

芸 能 界
  片岡仁左衛門(歌舞伎俳優)
      物心両面の公害はびこり憂慮に耐えない今日、先生の住吉大神御顕斎により、この世の中
    が一日も早く禊祓われ、神意の地に成りませる日の早からんことを切にお祈りいたします。

  ほかに、中能島欣一(東京芸大教授・筝曲家)・鈴木鎮一(音楽家)・村松英子(女優)・徳川夢声
  (声優・随筆家)・細川ちか子(新劇女優)等各氏

スポーツ界
  川上哲治(野球評論家)・若乃花幹士(横綱)・植芝吉祥丸(合気道道主)等各氏

(別  記)
  平 沼 赳 夫 氏(経済産業大臣)
      政治家として座右の本は「生命の實相」です。(ホームページ)
  稲 盛 和 夫 氏(京セラ名誉会長)
      少年時代、病床で読んだ「生命の實相」がバックボーンに。(著書)


総合目次へ